かずさウインドオーケストラは、千葉県の比較的南方で活動しているアマチュアの吹奏楽団体です。
The 30th Regular Concert
KAZUSA WIND ORCHESTRA

第30回記念ゲストプレーヤー
貝沼 拓実(サクソフォーン奏者 from シエナウインドオーケストラ)
交響曲第5番 革命 第4楽章 D. Shostakovich
リバーダンス Bill Whelan
シンフォニエッタ第3番「響きの森」 Hirokazu Fukushima
クインテッセンス Quincy Jones
第10回シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会金賞受賞曲
And more..
Conduted by 荒井富雄
(当団常任指揮者)
新型コロナウイルス感染拡大予防対策について
本演奏会開催にあたりましては、ご来場の皆さまの健康と安心を第一に考え、一般社団法人全日本吹奏楽連盟および一般社団法人クラシック音楽公演運営推進協議会のガイドラインに沿い、新型コロナウイルス感染予防対策に努めます。ご来場の皆様におかれましても、ご協力をお願い申し上げます。
ご来場まで
-
37.5度以上の発熱や風邪、コロナ感染が疑われる症状がある方はご来場をお控えください。
-
マスクの常時着用をお願いいたします。ご準備の上、ご来場ください。
-
会場では連絡先の把握にご協力をお願いいたします。新型コロナウイルス感染症の濃厚接触が疑われる場合には、これらの情報を保健所等の公的機関へ提供することがあります。
-
出演者へのプレゼントや差し入れ等は厳にご遠慮申し上げます。ご持参いただいてもお持ち帰りいただくことになります。
受付にて
-
スタッフは体調管理に努め、マスク・フェイスガード・手袋を着用いたします。
-
ご来場者の検温をいたします。
-
受付等各所にアルコール消毒液を準備いたします。
-
チケットやパンフレットの手渡しはいたしません。
会場内にて
-
密集を避けるため、開場から開演時間まで、および休憩時間を長めに設定いたします。また、会場内の出入口を一方通行に設定いたします。
-
会場内でのこまめな手洗い、手指消毒をお願いいたします。
-
大きな声での会話はお控えください。
-
体調維持のための水分補給以外での館内での飲食はお控えください。
-
開演前・休憩時間は出入口のドアを開け、換気をいたします。
-
どんなにいい演奏でも「ブラボー」の発声はお控えください。
終演後
-
来場者数により、規制退場をお願いする場合があります。
-
密集を避けるため、出演者との面会は厳にご遠慮願います。
出演者について
-
出演者は体調管理に努め、少しでも体調不良の者は出演を控えます。
そして。。
-
私たちはコロナウイルス感染予防対策に努め、その中でもご来場の皆様へかずさウインドオーケストラの音楽を届けるため、練習に励みます。